音楽

伝統音楽の道

伝統音楽の道 第8回 「楽譜なんて無くていい」

楽譜が無くても習得できるのがアイルランド伝統音楽。でも音楽を習得するのになぜ楽譜が要らないのか?他の音楽とは違う、アイリッシュの音楽事情を知ろう!
伝統音楽の道

伝統音楽の道 第7回「学んで楽しむ伝統音楽」

伝統音楽を学ぶ アイルランドやスコットランド等の伝統音楽、ケルト系音楽と呼ばれる事も多いこの音楽には実に様々な楽器が使われている。 その様々な楽器の中で、僕がティンホイッスルというアイルランド音楽の定番楽器を手に入れたばかりの頃に思った事が...

The Banshee (バンシー)

北アイルランドのアルスター地方ファーマナ州のフルート奏者 James McMahon(ジェームズ・マクマホン)によって作曲されました。 タイトルの Banshee(バンシー)は、アイルランドの有名な妖精の名前です。 Bothy Band(ボ...

Morrison’s(モリソンズ)

アイルランドのスライゴー出身であるジェームズ・モリソン(James Morrison…1891–1947)によって1936年にレコーディングされた。 作曲自体は彼ではなく、友人であり、バンドメンバーのトム・カーモディ(Tom Carmody...

Drowsy Maggie(ドラゥジー・マギー)

Drowsy Maggie(ドラゥジー・マギー) 映画「タイタニック」の劇中、三等船室のダンスシーンで演奏された曲の1つです。 人気の曲でいくつもバージョンがあり、セッションの定番曲です。 タイトルのDrawsyは「眠気、眠そうな」などの意...
伝統音楽の道

伝統音楽の道 第6回 「どこからどこまでケルト系?」

どこからどこまでケルト系? ケルト系の音楽を調べていると一度はこの疑問にぶち当たります。 もちろん、僕もその1人。 今だってわからない事も多いのに、調べ始めた当初は激しく混乱した。 ケルト系と思ってたけどよく調べたら違ったりするし、笛の音色...

John Ryan’s (ジョン・ライアンズ)

John Ryan's (ジョン・ライアンズ) John Ryan's やJohn Ryan's Polka(ジョン・ライアンズ・ポルカ)などの名前で知られている、定番曲の1つです。 セッションでも定番の曲で、よく演奏されています。 映画「...
アプリ

ケルト音楽の曲名検索アプリ!鼻歌でも検索できる!「Tune Pal」

曲名検索アプリ「Tune Pal」 アイリッシュ等のケルト系伝統音楽はかなりの数の曲が存在しています。 全部覚えれば一番いいんですが、そんなの無理だよ! そんな僕たちの強い味方が存在していた! それがこの曲名検索アプリ「Tune Pal」だ...

Auld Lang Syne(オールド・ラング・サイン)

Auld Lang Syne Auld Lang Syne(オールド・ラング・サイン)はスコットランドの民謡です。 英訳すると「old long since」で、古きよき日々という意味ですね。 日本ではお店の閉店ソングでおなじみ「蛍の光」の...

The Kesh (ケッシュ)

The Kesh「ケッシュ」 The Kesh(ケッシュ)やThe Kesh Jig(ケッシュ・ジグ)という名前で知られている、アイルランド音楽の定番曲です。 「とりあえず何か演奏しようぜ!」ってなったときまず浮かんでくる。レッスンなどでは...