伝統音楽の道

伝統音楽に関係ありそうなあれこれを、思いつくままに調べて掲載しています。

伝統音楽の道

伝統音楽の道 第9回 「イギリス生まれのABC」

イギリス生まれのABC記譜法は、民族音楽のために生み出された記譜法だ!アイルランド伝統音楽でも良く使うABC記譜法とはどういったものなのか、ちょっとだけでも知っとこう!
伝統音楽の道

伝統音楽の道 第8回 「楽譜なんて無くていい」

楽譜が無くても習得できるのがアイルランド伝統音楽。でも音楽を習得するのになぜ楽譜が要らないのか?他の音楽とは違う、アイリッシュの音楽事情を知ろう!
伝統音楽の道

伝統音楽の道 第7回「学んで楽しむ伝統音楽」

伝統音楽を学ぶ アイルランドやスコットランド等の伝統音楽、ケルト系音楽と呼ばれる事も多いこの音楽には実に様々な楽器が使われている。 その様々な楽器の中で、僕がティンホイッスルというアイルランド音楽の定番楽器を手に入れたばかりの頃に思った事が...
伝統音楽の道

伝統音楽の道 第6回 「どこからどこまでケルト系?」

どこからどこまでケルト系? ケルト系の音楽を調べていると一度はこの疑問にぶち当たります。 もちろん、僕もその1人。 今だってわからない事も多いのに、調べ始めた当初は激しく混乱した。 ケルト系と思ってたけどよく調べたら違ったりするし、笛の音色...
伝統音楽の道

伝統音楽の道 第5回 「伝統音楽といっぱいあってな」

世界に広がるケルト音楽は多種多様。その全ての元となったケルト系伝統音楽は、一体どれほどの数があるのか調べてみました。
伝統音楽の道

伝統音楽の道 第4回 「曲の流れとリズム」

アイリッシュなどのケルト系伝統音楽の曲の流れとリズムについて簡単に書いてます。
伝統音楽の道

伝統音楽の道 第3回 「ケルトの中心で愛蘭土を叫ぶ」

ケルトの中心で愛蘭土を叫ぶ ケルト関係で常に中心に来る存在がある。 それがアイルランド(日本での漢字表記……愛蘭土)だ! 今回はそんな「ケルト」を語る際に中心的存在となっている、アイルランドについてです。 ケルトの中のアイルランド 紀元前2...
伝統音楽の道

伝統音楽の道 第2回 「伝統音楽ってなに?」

ケルト系民族の伝統音楽 ケルト音楽といっても、ケルトっていう名前の国や地域があるわけじゃない。 過去に存在していたケルト民族と呼ばれた人々の文化や伝統が残る地域、そこから発信された民族音楽が発展、継承されていった音楽を総称した物、それが「ケ...
伝統音楽の道

伝統音楽の道 第1回 「はじめに」

はじめに 2017年は日本とアイルランドの間での外交関係樹立60周年という記念の年。 アイルランドの文化である聖パトリックスの日(St Patrick's Day、セントパトリックス・デー)を祝うパレードも年々規模が大きくなってきている。 ...